有明海沿岸には、広大な干潟をはじめとする地域特有の資源があり、私たちはこれまで、その有明海から自然・歴史・文化・食などの宝を授かり、地域の営みを育んできました。 この宝を次世代に繋いでいきたいとの想いを理念に、市町域を越えて連携し、訪れる人々に有明海沿岸の魅力を伝えていきたいと考えています。
拡大地図をご覧になる場合は クリックしてください。
温泉にゆっくり浸った後は太良名物「竹崎かに」に代表される有明海の海の幸を堪能できるとあって、週末は多くの観光客でにぎわいます。
縫ノ池は、40年間に渡り、水が湧き出ず、枯れていましたが、平成13年に復活しました。こんこんと湧き出る清らかな水は「金妙水」とも呼ばれ、多くの方が水汲みに訪れています。 毎年、地元住民の皆さんで組織する「縫ノ池湧水会」によるキャンドルナイト、釣り大会、秋の茶会など様々なイベントが開催されます。
ちょっとよりみち唐津街道むなかた
福岡県
みどりの里 耳納風景街道
島原半島うみやま街道
長崎県