ARIAKEKAIDOU
TREASURE
ROAD

SCROLL
                 

ありあけ海道 トレジャーロードわたしたちの活動

有明海沿岸には、広大な干潟をはじめとする地域特有の資源があり、私たちはこれまで、その有明海から自然・歴史・文化・食などの宝を授かり、地域の営みを育んできました。
この宝を次世代に繋いでいきたいとの想いを理念に、市町域を越えて連携し、訪れる人々に有明海沿岸の魅力を伝えていきたいと考えています。

ありあけ海道 トレジャーロード

拡大地図をご覧になる場合は クリックしてください。

CLOSE UP 01

大魚神社の海中鳥居

多良岳と沖ノ島を結ぶ直線上に建立されている大魚神社。干潮時には朱色の鳥居の全景が姿を現し、鳥居をくぐることもできます。朝日や月明り、潮の高さなど多様に変化する景色はいつ行っても魅力的です。
CLOSE UP 02

芦刈海岸

小城市芦刈町にある佐賀県有明水産振興センター前の芦刈海岸は、ムツゴロウ、シオマネキの保護区となっています。自然のままのムツゴロウの姿やシオマネキの絶好の観察ポイントです。
CLOSE UP 03

竹崎城址展望公園

竹崎城を模した展望台が建てられています。展望所からは、東に有明海を隔てて大牟田・遠くは阿蘇の山々、西に多良岳山系、南に雲仙岳、北に有明佐賀空港が一望でき360°のパノラマを満喫できます。

OTHER SPOTS